あなたの時間が増えるアプリ
今週は作業や講座が目白押し。
なのに、洗濯機の調子が悪く、買い替え検討中。
プリンターが壊れ、買い替え検討中。
テレビが壊れ、買い替え&プチリフォーム!?
昨日、今日は生前整理講座~(*^-^*)
生前整理は毎回、笑いあり、涙ありでとっても楽しいの。
多くの人に知ってもらいたい講座ですー!

水曜日はEvernote・level1講座を開催しました。
なんと!Evernote講座初!
最年長のお姉様も受講くださり、感動!
正に【意識高い系女子】。
もうすぐ敬老パスをいただく年齢だとか。(◎_◎;)
「若さ」は「気持ち」と直結!
若さを保つ秘訣でもありますね?
お姉様を見習って、デジタル苦手女子も、もっとスマホを使いこなして欲しい!
だって便利だから!!
まだ、AppleID、紙にメモしてるの?
ノートに書いてるの!?
紙に書くとなくすよ!
破れるよ!
お茶こぼすよーー!
で、また紙に書き直す…
非効率!
書く時間と、紙も無駄です。
iPhoneだけでなくAndroid端末は小さなパソコン。
高性能でコンパクト。
色んな機能、使わないなんて勿体ない。(ToT)
Evernoteは標準アプリじゃないですが、是非使っていただきたいの。それは
あなたの時間を増やしてくれるから!!
AppleID、紙に書いていたら…
必要な時、その紙はあなたの傍にありますか?
自動車保険の更新時、車台番号、すぐに分かりますか?
何処やったっけ??
と探す時間が無駄です。
身近なデータを入れておくと便利なEvernote。
Evernoteはマイデータバンクなので、必要な時、引き出せます。
紙で持つことは悪くないですが、一般家庭の場合、
10年前の書類なんて
現物、要らないですよー!
場所取るだけー!
サクッとEvernoteに入れちゃいましょう!
レシピを入れておくと、検索で、あっという間に出てきます。
本をめくらなくていい!時短!
車検証を入れておくと、すぐ取り出せる!
自動車保険更新時、駐車場に車検証を取りに行かなくていい!時短!
年賀状、 何十年分も保管。
〇〇さんの住所、すぐに分かる!時短!
時短=手抜き じゃないよ。
▶洗濯物を畳まず引き出しに入れる(シワシワ) 。手抜き
▶ハンガーにかかった洗濯物をそのままクローゼットに戻す。時短
次回、iPhone活用レッスンは6月29日 詳細・お申し込みはこちら
Evernote・ios・Level1 7月7日(日) 詳細・お申込みはこちら
Evernote・ios・level2 7月14日(日) 詳細・お申込みはこちら
エッセンシャルオイル・竹炭・キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- あなたの時間が増えるアプリ