いよいよ隠す気が無くなったみずほ銀行、韓国と一大プロジェクトへwwwwww
【売国銀行】みずほ銀行、LINEとの提携に踏み切った裏に韓国の影
【法則発動】みずほ銀行がLINEとの提携に踏み切った裏に「韓国系銀行」
もう隠す気がない
2018年11月27日、LINEとみずほフィナンシャルグループ(FG)は、共同で新銀行「LINE BANK」を設立すると発表、IT企業の“領空侵犯”に銀行界で衝撃が走った。LINEといえば、月間7800万人の利用者を誇るメッセージアプリの雄。最近では金融を事業の柱に育てるべく、電子決済「LINEペイ」や損害保険、資産運用サービスなど、スマートフォンを活用した金融サービスを次々にローンチしてきた。そしていよいよ、金融の“本丸”である銀行業への参入をぶち上げたわけだ。LINEの出澤剛社長は、「銀行は日常的に一番使われ、生活に密着している」と言う。その銀行業を利便性の高い形で提供し、あらゆる金融サービスの“入り口”に据えるというのが狙いだ。膨大な利用者数を誇るLINEだけに、革新的なサービスを投入できれば、既存の銀行業に風穴をあける可能性は十分あるだろう。
だが、自ら銀行業を営むということは、これまでの金融の仲介サービス業とは次元が違う。「銀行業は厳しい規制でがんじがらめ」(メガバンク幹部)だからだ。
中でも、銀行が最も神経をとがらせているマネーロンダリング(不正資金の洗浄)対策では、「邦銀の現状はお寒い限り。(銀行免許を取得する上で)本人確認など要求される水準は非常に高い」(別のメガバンク幹部)という。
ましてや、設立される新銀行の資本金と準備金は合計20億円と過去の例に比べて少なく、「これで体制構築ができるのか。1桁違うのではないか」と複数のメガバンク幹部は口々に言う。
☆おすすめ記事☆
引用元: ・【売国銀行】 みずほ銀行、LINEとの提携に踏み切った裏に韓国の影
続きを読む
Source: あじあニュースまとめちゃんねる-韓国中国アジアニュース- いよいよ隠す気が無くなったみずほ銀行、韓国と一大プロジェクトへwwwwww