片付けの神様降臨中!アフターカタフェス
カタフェスはミニレッスン20分、片づけ作業40分の1時間1本勝負!
あっという間の40分!という方と、40分でも長い、しんどい…という方、二手に分かれます。
あっという間の方は、調子に乗ってきた証拠!片付けの神様が降臨し、減らスイッチ入っているので、午後も引き続き整理作業をされた方も大勢いらっしゃいました。
こちらは昨日ご紹介できなかった分です。
↓
↓
ガラスの仮面、24巻が2冊!!くぅーー 惜しいっ!
減らしただけでなく、収納も美しい~✨
いただいた感想です
↓
カタフェスない日も、減らスイッチ入ってる~「物と向き合う」を実践されてますね!
中1男子もやり切りました!(お母さん、あのボックスはアカン!変えてあげてね~ Nインボックスレギュラー。机の引き出しには入れないこと)
本来、物が家に入ってきた時は、必要だったんですよね。しかし、月日が流れていつの間にか「今の自分に合わない物になっていた」ただそれだけ。 それは今のあなたに合っていない、不必要な物なんです。
結婚しているのに、家の中に昔の恋人住まわせているのと一緒!そんなイメージです。昔の恋人が家に居たら、変でしょ?追い出すでしょ?物も同じ。今のあなたに合わない、不必要な物を取り除くだけです。それだけで引き出しの中、家の中がスッキリします。
昨日のカタフェスの中で、新居の建築から知っている昔のレッスン生がクローゼットを映して見せてくれました。そのクローゼットの奥行きと、現在使用している衣装ケースのサイズが違うので、アカン!と言いました。
その商品は私も昔使っていたので、商品的には悪くない物。しかし、後から買い足した衣装ケースが、取り敢えずサイズは合っているけれど、色もメーカーも違う物で見た目バラバラ…
拘って立てた輸入住宅だと知っている
収納グッズは投資!綺麗キープには見た目も大事!
といつもレッスン生に伝えております。そんな背景があったので、彼女にはズバズバ言いました。初めて参加された方は、「なんやこのおばちゃん、怖いなぁ~」と思ったはずです。
なので!このメッセージをくださった方が使っている分には全然悪くありません。大丈夫!
収納は、それぞれの家庭によって違うので、誰かに合う物があなたに合うとは限らない。その判断や、アイデアを出すのが片づけのプロです!
カタフェスは物を減らすことがメインです。具体的な個別の相談は収納相談に限らず何でもお答えしますので、Zoomレッスンにお申込みくださいね!(同業者のコンサルも受けてます♪)
そして、冒頭に書いていらっしゃる「質問は受け付けておられない…」の件ですが、その通りです。LINE公式もFBもインスタも、文章での個別の質問にはお答えしていません。カタフェスや、インスタライブ、講座中、懇親会、ナマでお会いしている時は、質問OKです。個別の質問をじっくりしたい場合は、上記しましたが、オンラインレッスンで!(収納以外の相談もOKです)感想はどんどんください!ヤル気になります!
見知らぬ人から室内写真添付で、「この部屋、どうしたらいいですか?」という質問も届きますが、それは、占い師に突然メールで、「2020年4月19日生まれの、私の今月の運勢はどうですか?」と聞いているのと同じだと思ってください~ メールの質問で私が答えるのは、各Masterと、現おうちレッスン生、現在継続中のお客様だけです。ごめんなさい!
昨日だけでなく、今日も1人カタフェス行い、不用品は処分場に持ち込んだそうです。どんどん家が綺麗になりますね!
手放した物の行先ですが、寄付することができます。
FreeHelpさん
メンズ・レディース・子ども服・帽子・バッグ・アクセサリー・着物など
衣類の他にも、ホームレス支援物資などに活用できるものを集めています。
男性用下着・靴下・タオル
新品でなくても、傷みがなく洗濯済みのものであれば問題ありません。
石けん・歯ブラシなど
新品のものをお願いします。ホテルや旅館などのアメニティが活用しやすいです。
片手鍋・どんぶり(ホームレスの方がラーメンを調理する時に活用します。これら以外の鍋や食器はご遠慮ください)
3.東北支援のための毛糸も集めています。
ご不要な毛糸を活用し、福島の原発避難区域に住む方々の支援を行っています。
ウール、アクリル、綿など素材は問いません。ご不要な毛糸があればご協力お願いします。(編み棒・編み針の受付は終了いたしました)
●受付不可能なもの
×靴 ×ふとん ×ぬいぐるみ ×クッション ×おもちゃ ×衣装ケース ×食器(大サイズどんぶり以外)×キッチン用品
×置物 ×ハンガー ×家電
加古川店は6月10日まで。(それ以降は長田店)
尼崎店は5月6日まで臨時休業ですが回収ボックスあり(ふくる→コープこうべ コープ尼崎近松店)
【毎日カタフェスはこちら】
↓
ながおきさん 4月20日(月) 11時~12時 詳細・お申込みはこちら
瀧本さん 4月21日(火) 10時30分~11時30分 詳細・お申込みはこちら(私も参加する!)
響生さん 4月23日(木) 4月24日(金) 11時~12時 詳細・お申込みはこちらLINE公式より
須藤さん 4月23日(木) 4月24日(金) 11時~12時 詳細・お申込みは後日
諸橋さん 4月23日(木) 4月30日(木)、5月2日(土) 10:00~11:00 詳細・お申込みはこちら
青山さん 4月30日(木)10:00-11:15 詳細・申し込みはこちら(LINE公式の登録)
ながおきさん 4月27日(月)15時~16時 5月4日(月)11時~12時 詳細・お申込みはこちら
4月23日 iPhone活用レッスン特別編をZoomで開催します!徹底解説Step1です。(2、3と続きます)
特別価格ですので、この機会をお見逃しなく!! 詳細・お申込みはこちら
おこもり期間は、オンライン(Zoom)レッスンで暮らしの不便、不満を解消しませんか?
プライベートレッスンでは、何でもアリです!(Zoomが無理な方は、LINEビデオでも対応致します)
・整理収納相談
・ファイリングレッスン
・新居への引っ越しの相談(家具配置、収納相談等)
・風水&インテリアチェック(相談)
・子ども向けおもちゃ&学用品レッスン(相談)
・EvernoteLevel1・Level2(ios・Android)こちらは2時間枠になります
・iPhone活用レッスン
・キャッシュレス決済の活用相談(ios・Android可)
・ScanSnapの設定や活用法(PC・スマホ)
・PC内の整理(クラウド等のデジタル系相談)
・PC版Evernoteの便利な使い方(Windows、Mac可)、iPhone活用等、何でもOKです!!
・生前整理相談
・スタイリッシュ終活レッスン(2時間枠になります)
※スマホ又はパソコンがあれば、どなたでもOKです! 1時間5500円
詳細はこちらから
開運整理収納サービス
風水的アドバイスも致します!
対応エリアは全国どこへでも。
詳細はこちら
悩んでいる時間が無駄ですよ!
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 片付けの神様降臨中!アフターカタフェス