椅子探し
重版出来致しました。ありがとうございます!

PC作業の時に使っている椅子です。
椅子探しの旅は何年も続いていて、この椅子は4台目。
1台目→これ(過去記事)
2台目→上の画像と同じ
3台目→シートクッションが薄くて、購入後1週間で貰ってもらいました
4台目→上の画像のもの(2台目と同じ)
座り心地は悪くないです。
が、抜群に良い訳ではない。
座面のボタン(何ていうの?これ)が、ビヨヨ~ンって飛び出してて気持ち悪い。(2台目もそうでした)
椅子に座っている時間が長すぎるので、昨年からずっと椅子を探してたのです。
真剣にネットで探しはじめると、どのサイトを開いても、追跡広告が「椅子」「椅子」「椅子」。
ネットでポチって買えるけど、座り心地確かめたいので、ショップ5軒巡りました。
色んな椅子に座りましたよ。
お尻が忙しかったです。(^^♪
オフィスチェアって、ピンからキリまであるのですねぇ~
今回調べてみて、色々知りました。
国内メーカーでも、テレワークの普及で、入荷待ちの物もあるとか。
海外製は、部品を中国で作っているので更に時間がかかるそうです。
1台目の時、
肘置き要らない!
って思っていたのですが、肘置きがある方が腕が楽だそうです。
肘の高さが変えられるタイプが沢山ありました。
床から何センチの所に肘置きがあるか確認しないと、使用しない時、机の下に納まらないので採寸は必須。
圧倒的にオフィスチェアは黒色が多いのですね。
何でだろう?
汚れ目が目立たないから?
黒い塊を置きたくないので、思い切って、オーダーしちゃいました。
椅子なのに、そんな生意気な価格なんですか!?
って何度か言いたくなりましたが、
必要経費ということで買いました。
到着は秋です。
どんだけ先ーーー!(≧∇≦)
きっと忘れた頃に届くでしょう。
仕事環境は万全の体制に整えたいので、これは投資。
次はパソコンの買い替え。
出費多し?
日本経済回します~
ちょびっとだけど。
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 椅子探し