自由な時間が多い程、スイッチ入らない法則
今週のclubhouseのテーマは【時間】について。
コロナで自宅時間が長くなりました。
もう飽きた!
っていうくらい、私は真面目に在宅してます。
▶外部講座がないので、外に出てない
▶用事以外、出かけても寄り道せずすぐに帰る
▶極力、ランチ会とかしません
至って真面目です!!
私、偉い!!
だって、早くこの生活終わらせたいから!
自宅=職場
だと、自由過ぎてダラダラしちゃう…
昔は外に出て、原稿書いたり、仕事していた時もありました。
でも今はそれも自粛。
なので家で、9時ー17時、仕事に全集中するつもりでいるのですが…
守れない日もあり。(´・ω・`)
Masterに呼び掛けて、
「毎週〇曜日は、〇〇する時間」
を設けてみたり。(^-^;
えりりんが設けてくれた女神の仕事場で、Zoom繋げて仕事したり試行錯誤です。
自由な時間が多いほど、スイッチが入らないんですね。何でかな!?
忙しいとセルフハンディキャッピングになるし。
時間の使い方が下手なわたくし。
片付けは、時間と範囲さえ決めれば簡単なんですー!
仕事も全く同じなんですけど、1人だとずるずるしちゃいますね。(´;ω;`)ウッ…
女性は、
仕事の顔
主婦の顔
母の顔
娘の顔
色んな顔があって、超充実な毎日を過ごしていると思うのですが、自分の為だけに使える時間は、1週間でどのくらい?
家事や仕事効率化の為にしていることは何?
そんなお話、来週も引き続きclubhouseでしたいと思います!
是非ご参加くださいませ!
時間管理の過去記事
↓
時間管理その1
スマホ活用で時間管理
なんでもない1日
モノも時間も整えて、運と家も磨きましょう!
毎日カタフェス®
弊社認定マスターの、カタフェス®カレンダー
↓

4・5・6日 3日連続 (22時~ウィークエンドカタフェス®)
赤木絵理子 こちらから登録
朝活カタフェス®(6時30分~)
ミリー こちらから登録 「教えてミリー」
ランチタイムカタフェス®
7日12時 きはらことの こちらから登録 「素敵な暮らしアドバイザー」
ナイトスマホ・カタフェス®(22時~)
あきやまなおこ→ こちらから登録
亀田陽子 → こちらから登録
栗原明希 → こちらから登録
午前・午後カタフェス®
瀧本ルミ →こちらから登録
春風ほの香 →こちらから登録
桑原ちさみ→ こちらから登録
中村さつき → こちらから登録
小西紗代 → こちらから登録 毎週日曜日 6/6 基本 ←キーワード
スマホ・カタフェス®
竹内文子 → こちらから登録 「こだわり暮らしの美学」
沖本雅美 → こちらから登録 「家電の女王」
ZoomのURLはそれぞれのLINE公式にキーワードを入れていただくと届きます。
①LINE公式で、友達追加をする
②スタンプを送る
③キーワードを入れる
④ZoomのURLが届きます
参加は無料です。
Zoom未体験の方は、この機会にZoom体験してみませんか?
怖くないよ!簡単ですよ!
カタフェス®で運も家も磨きましょう~
その他、片付けのプロのカタフェス®は、今日のカタフェス® からご確認ください。
20日までは全て無料でご参加いただけます!
では、Zoomでお会いしましょう~
6月12日(土)21時~参加無料!

持っている人も、持ってない人もWelcome!
新しくなったEvernoteを使いこなしましょ!
6月26日(土)10時~
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 自由な時間が多い程、スイッチ入らない法則