片付けて開運!
開運お片付け倶楽部の
Season2がスタートしました✨
今シーズンは、午前と午後の2部制で
午後は整理収納の実践。
早速、発掘しましたよ!
家庭内埋蔵金?
春から大学生になるお嬢様。
一人暮らしの前に、整理作業に没頭。
思い切りよく、バンバン手放していたそう。
勢いよくお別れできるのは、
若いからでしょうか!?
即断・即決は開運への近道!
皆様、沢山の物とお別れしました~
本当に凄い!!
片付けの基本は、
全出し!
そして、掃除してピカピカ✨
ビフォーも綺麗ですが、
アフターは更に美しい!
「無駄なコレクションしてました」
と、診察券とお別れされたMさん。
確かに!!
見直すきっかけができて良かったですね。
こういう細かいことは、
自分でわざわざ時間作ってしないから、
強制リセットタイム=カタフェス®
で、カタをつけていけると、
家中綺麗になりますね!
箱の前に物があると、取り出しにくい(/ω\)
スペースがあると、ついつい手前に置いちゃいますね。
綺麗に整理整頓!
片付けると出てくるのは、
ゴミだけではありません。
収納グッズも不要になります!!
こんなに空の容器が出現✨
消費期限切れの薬を見直し
沢山のゴミが出現!
引き出しも使いやすく、
綺麗に整いました。
1度だけではなく、
2度も精査されて、完璧!
整理の後の収納を何度か見直すと、
1回目よりも更に、不要な物が見えてくるし
容器を揃えることで、使いやすく、美しく!
シンデレラフィットな引き出し?
小学生のお子様がいらっしゃる
お宅のアルアルが、赤ペン!
赤ペン多すぎですよね~
分かる!!分かります!
書類の整理は、簡単なようで
1枚1枚確認するので、
時間がかかります。
で、見直してみると、
意外と要らない紙ばかり。
紙がなくなると、神が来ます!
いつの間にか増えてしまったケーブル。
捨てるのは簡単ですが
グルーピングして、
すぐに使えるようにすれば
生きた活用法に!
詳しくはミリーちゃんのBlogで
↓
こちら
今週25日、ミリーちゃんと
インスタコラボライブします!
録画視聴できます!
一緒に、運も家も磨きませんか?
退屈な日々が、充実の毎日に変わりますよ~
おまけに開運!
↓
私の大好きな人達を勝手に紹介する、
インスタコラボライブ✨
↓
アカウントはこちら
こちらもフォローしてねん?
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 片付けて開運!