サプリはどこに収納してますか?
必見!片付けプロのキッチンのぞき見?収納公開リレー
今朝、8時に公開されました。
↓
木曜担当、柴田幸代

ヘルスメーターの数値の上昇を
抑止できない紗代です?
地球の気温上昇も深刻ですが、
体脂肪上昇も深刻です。
やばい…
やばすぎるねん!
体重抑制のサプリだけでなく、
ビタミンCや、コラーゲンも、
食事から摂取できる量は僅かなので、
サプリで補ってます。
(食べる量が減っているので食物から摂取できないの)
上の画像、左は昨年から飲んでいる、
CarbBlocker。(過去記事参照)
炭水化物の吸収を抑える効果があるらしい…
右のサプリは、
シリマリン、高濃度タイプ450mg。
お酒飲む前に飲んでます。(二日酔い予防)
(Amazonで購入できるのは、300mgまでなのでこれは凄い!)
これらのボトル、
めちゃデカイねんーー!
カプセル自体が大きいから、
ボトルも自動的に大きいのですが、
収納し辛いのです。
なーのーでー!
セリアのTool缶に移し替えています。
素材はアルミかな?
ボトルよりも取り出しやすいです。
ボトルに入っていた乾燥剤も
一緒に入れています。
立てて、ラベリングして分かりやすく。
使ってないから捨てよう!
と思っていた、パンの型に入れてます。
偶然、ピッタリ入りました。
すぐ飲めるよう、
作業台の前に置いてます。
黒いお重箱の中は漢方薬です。
※寝る前に飲む、ビタミンCとコラーゲンは、
飲み忘れ防止の為、寝室に置いてます。
サプリって皆様、
どこに収納されてますか?
収納したら飲むの忘れちゃいますよね?
えっ?
私だけ?
良ければどこに収納している教えてください~
iHerbは紹介コード入れて、お得に買ってます。
HJC746 と入力してから購入すると、
初回は10%オフだったと思います~
明日金曜日は、赤木絵理子さんです!
明日21時~ インスタコラボライブ!
明日は札幌のEvernoteExpert、
川村あゆみちゃんです。
みーてーねー!
アカウントはこちら!
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- サプリはどこに収納してますか?