運気が落ちている時にすること
肋骨痛めるのが流行っているの!?
私も!
私も!
私の周りに患者様が多い。(´;ω;`)ウゥゥ
そんな真似しなくてもーー?
真似したらダメよん。
皆様、お大事に!
今、私の運気は冬の時期。
肋骨のヒビは厄落とし!
これくらいで済んで良かった?
と思ってます。
そして、冬の時期こそお勉強。
先日、ことの先生のWordPress講座、2回目受講。
何回聞いても新鮮だ!
WordPressって、使いにくい!
いえいえ、慣れてないから
使いにくいのであって、
慣れれば大丈夫なはず。
古い頭を柔らかくすべく、
ことの先生にがっついて
手取り足取り、教えていただきました。
え?
さよさんが、ワードプレス?
って思う方はこちらから。
こちらでも記事UPしています。
早く慣れたい~?
他にも、この冬の時期を乗り切るべく、
- 年間講座に複数申し込み→一括振り込み(財布空っぽ) 学びは大事!
- 定期健診→①虫歯発覚→治療 ②定期健診→再検査
冬の時期を味わい尽くしてます。(* v v)
運気が冬の時期は、
- 学び
- 出費
- いつもと違うことをする
この三本柱で乗り切ります。
20日から夏土用に入ったので、私だけでなく、皆様も要注意!
夏の土用は個人的に一番キツイと思ってます。
無理したらダメよ~ん!
【さよさんの開運週刊&習慣レター】
LINE公式からお届けします!(期間限定)
Kindle Unlimited 会員は、
kindle版がただいま無料です!!
30日間、無料体験できますよ。
こちらからどうぞ!
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 運気が落ちている時にすること