日本各地で花火大会が中止に…その理由とは?

1: 2024/07/13(土) 21:41:15.71 ID:BC3UaW2R0

花火大会 首都圏で12大会が中止に 理由は資金難や苦情など

夏の風物詩、花火大会。
ことしも、首都圏各地で盛大に開催されますが、少なくとも12の花火大会が、資金難や住民からの苦情などを理由に中止されることが分かりました。
実施するところでも、打ち上げる花火の数を大幅に減らすなど、対応に苦慮するところが増えています。

各地のイベントや観光情報などを取りまとめているWEBメディアによりますと、ことしの夏に首都圏の1都3県では、125の会場で花火大会が開催される予定でしたが、12の会場で中止になったということです。
内訳は、東京が1つの会場、埼玉が5つ、千葉が5つ、そして、神奈川が1つとなっています。
中止の理由としては、花火大会の開催経費や交通整理などに必要な警備員の確保など費用や人手に関わるものや、住民からの苦情や観戦者のマナーがあげられるということです。
また、実施するところでも、神奈川県鎌倉市はクラウドファンディングで700万円以上集めて、5年ぶりに開催にこぎつけたり、埼玉県小川町のように打ち上げの数を以前の3分の1以下の200発に減らしたりすることもあり、対応に苦慮しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240710/1000106367.html

2: 2024/07/13(土) 21:41:45.13 ID:kiIwamv3d

金はともかく騒音は無視しろ
4: 2024/07/13(土) 21:42:33.59 ID:vGSttyOE0

>>2
除夜の鐘すら文句いう国だからなぁ
12: 2024/07/13(土) 21:46:02.25 ID:7FAbzohD0

>>4
何と言うか「俺が嫌だから!」みたいな稚拙な文句を言う奴が最近増えたように思えるけど
一方昔はスルーしてたけど今はそうも出来ないしSNSなんかでも見えるようになっただけなんだろうな
3: 2024/07/13(土) 21:42:01.23 ID:BC3UaW2R0

ワイの地元やとコロナで花火大会運営委員会が解散して終わってたわ
6: 2024/07/13(土) 21:43:04.77 ID:voLcdT5tH

アホみたいに警備員増やしすぎやろ昔に比べて
9: 2024/07/13(土) 21:44:21.28 ID:vGSttyOE0

>>6
今はちょっと問題あるとうるさいから
7: 2024/07/13(土) 21:43:58.34 ID:JSImW6pe0

温暖化に配慮しろ
11: 2024/07/13(土) 21:44:58.25 ID:vGSttyOE0

>>7
配慮してない大国をどうにかしないとどうしようもないぞ
8: 2024/07/13(土) 21:44:09.13 ID:UPLMZex00

ワイの地域も今年で最後の花火大会になったな
10: 2024/07/13(土) 21:44:47.50 ID:aKP5mn3R0

花火そのものより群衆が問題なんやろ
DQN以外に外人も群がるやろうから
13: 2024/07/13(土) 21:46:09.85 ID:vGSttyOE0

>>10
観光地とかはコロナの頃は来ないから困るとか言ってたのに今は来て困ってるというね
14: 2024/07/13(土) 21:46:52.12 ID:QezcpzjG0

>>10
1日だけなんやから許してくれよと思うけどそれぞれに事情あるしな
お金落としてくれるなら良いけどゴミとコンドームくらいしか落とさないもんな
16: 2024/07/13(土) 21:47:37.49 ID:8dMgg9Cl0

なお花火師は世界から引っ張りだこでホクホクの模様
17: 2024/07/13(土) 21:47:56.37 ID:slPvyAt80

音はまあ分かる
ヘッドホンしても入ってくるし

引用元

たまに屋台風メニュー作って食べたくなる

【Amazon】「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ