【謝罪動画】国分太一 騒動を謝罪 原因を説明

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/11/26(水) 14:41:01.35 ID:or0JjWEi9

2025年11月26日 14:33

 解散したTOKIOの国分太一(51)が26日、代理人の菰田優弁護士とともに東京地方裁判所内の司法記者クラブで会見した。国分が公の場に姿を現すのは、6月20日に日本テレビが国分に過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったとして、同局の人気バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」の降板を発表して以来、初となる。会見場に眼鏡、スーツ姿、やつれた表情で現れた。

 国分は立ち上がると7秒ほど頭を下げ、「本日、私、国分太一にこのような機会を設けることをお許しいただき、心より感謝申し上げます。まず最初に自ら取った行動により傷つけてしまった当事者の方に遅くなりましたが、また直接ではなくこのような形になり大変恐縮ではありますが、心からお詫びの気持ちをお伝えさせてください。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪。関係者やファンへの謝罪の言葉を重ねた。

 「ザ!鉄腕!DASH!!」の降板が発表されてからこの日までの5カ月間について、「本当に申し訳ないという気持ちとともに何よりも自分自身に対して情けなく悔しい思いで過ごしていました」と吐露。「そのような日々を過ごす中でこのような事態に至った原因は一重に自分自身が置かれている状況や立場への自覚が足りなかったことと痛感するに至りました」と語った。

 「正直、長年の活動の中で立場と環境にあぐらをかいていた部分があったのだと思います。自分の発言や立場が周りに与える重みを意識せずに走り続けてきてしまいました。自らを客観的に見つめることができていませんでした。悔やんでも悔やみきれません」と後悔をにじませた。

 日テレは6月20日に国分の「ザ!鉄腕!DASH!!」降板を発表。同局の福田博之社長が会見を開いたが、問題行為の詳細についてはプライバシー保護を理由に明かさなかった。

 国分は10月23日、日テレの対応に瑕疵(かし)があったとして、日弁連に人権救済を申し立てた。申立書によると、国分は日テレから処分の根拠となった具体的事実を告知されなかったため、対外的な説明ができず、他番組からの降板やスポンサー企業からの契約解除など重大な影響を受けたという。菰田弁護士は会見で日テレや関係者に謝罪したいが、「日テレに全く受け入れてもらえていないのが現状」を訴えた。

 日テレは国分側の会見に「誠に遺憾であり、強く抗議いたします」と猛反発。福田社長は10月の定例社長会見で「大変戸惑っています」と吐露し、同局の対応について、「ガバナンス評価委員会に検証していただいた通り、適正なものと考えている」と主張した。同局によると、8月に国分側から謝罪の申し出があったが、時期尚早などとして断ったという。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/11/26/articles/20251126s00041000148000c.html

32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/26(水) 14:49:23.24 ID:uIeJFADE0

続きを読む

おすすめ