春はゆるゆる片付け
いよいよ今週末!
【渋谷】プロ直伝!キレイが続く!収納グッズレッスン2019
3月16日10時 ~ 12時 詳細・お申込みはこちら
【渋谷】 Android・Evernote講座(リピート受講特典有)
Evernote・Android・level1 3月16日 13時30分~16時
詳細・お申込みはこちら
【渋谷】 ios・Evernote講座(リピート受講特典有)
Evernote・ios・level1 3月17日(日) 13時30分~16時
詳細・お申込みはこちら
「頑張る!」とか、「努力!」とか、「気合い」って言葉、ちょっと重くて苦手。(* v v)
でも春だし、家の中を何とかしたい…
こんなこと思っている方、多いのではないでしょうか。
私もそうです。
物を整理するにはパワーも必要。
そして疲れる。(>_<)
ですが、ちょっとだけ重い腰上げましたよ。
本を買取王子に出しました。
30冊以上あれば、駿河屋さんに出したのですが、そんなになかったので。
重い腰上げたので、気分はスッキリ!!
片付けって、頑張ることでも、努力することでもなく、楽しむことなんです。
「快適」は気持ちいいから。
春はおでかけもしたくなるし、ゆるゆる片付けでもいいですよねー。
できることからスタートしてみませんか?
物、心、情報の整理はこちら
↓
3月24日(日) 神戸・生前整理アドバイザー2級講座
講座の詳細はこちら 申込みはこちらから (※申込みは協会になります)
【渋谷】 Evernote Lab (渋谷初開催)←おススメ
Evernote Lab 4月6日(土)10時~12時
Evernoteに関する疑問、質問にお答えいたします。(個別対応致します)
PCご持参の方には、PC版Evernoteの質問にもお答え致します。
大量の書類、写真をデータ化したい方は、PCご持参ください。
高速スキャナーでEvernoteに保管しましょう。
※Evernote講座を受講したことがある方対象(EvernoteMasterからの受講可)
詳細・お申込みはこちら
エッセンシャルオイル・竹炭・キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 春はゆるゆる片付け