第2回カタフェス開催しました!
先日のイベントレポ、Y子さんもアップ!詳しくはこちらから
レポ上げてくださっている方、URL教えてねん♪
日曜日、第2回カタフェス、開催しましたー!
ご参加くださった皆様が手放したモノ色々です。(硬貨は手放しではなく発掘されました!家庭内埋蔵金)
↓

消費期限が近い食品。期限切れになる前に気づけて良かった!
ウェディングドレスを手放された方も…えーー!いいの??
ウン十万したやたら重い掃除機、わーかーるーー!!潔くお別れ。
家で食べない食品は、フードバンクや子ども食堂へ。
フードバンク関西
子ども食堂(関西)
※関西以外にも寄付する場所はありますのでお近くで探してみてください
文具も食器も衣類も、皆様、頑張りました!小学生も新中学生も頑張った!!偉い!おばちゃんは嬉しいよ♪
ウェディングドレス、帽子、衣類、食器、プリント…きっかけがあれば、減らスイッチ入りますね!!
フラダンスの衣装。高かったから…放置して約10年… この度、減らすことができたそうです。?
謎の粉出現!
いや、劣化か!?虫食いか!?どっちだーー?
昔好きだったものも時間が経つと好きでなくなったり、押し入れの奥に忘れられていた現金だったり、成長と共に必要なくなったモノだったり…
節目、節目にリセットしていくことが大事ですが、日々充実していると、なかなか関われない。(>_<)
片付けとはカタを付けること
モノとの関係にカタをつけましょう!
という趣旨のカタフェスです。
また4月にやりましょう!
スマホ、パソコン、タブレット、何れかあれば参加できますよ。
ミーティングURLはLINE公式でお伝えします。是非、登録してねん。
↓
↓
お役立ち情報も配信します
Amazonはこちら
おこもり期間は、オンライン(Zoom)レッスンで暮らしの不便、不満を解消しませんか?
プライベートレッスンでは、何でもアリです!
整理収納相談、新居への引っ越しの相談(家具配置、収納相談等)、ScanSnapの設定や活用法、キャッシュレス決済の個別相談、PC版Evernoteの便利な使い方(Windows、Mac可)、iPhone活用等、何でもOKです!!
※スマホ又はパソコンがあれば、どなたでもOKです!
開運整理収納サービス
風水的アドバイスも致します!
対応エリアは全国どこへでも。
詳細はこちら
悩んでいる時間が無駄ですよ!
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 第2回カタフェス開催しました!