時間は有限!@みんなで片付け祭り
必見!片付けプロのキッチンのぞき見?収納公開リレー
本日は、柴田幸代さんです!
↓

いえいえ、開運お片付け倶楽部員、
Aさんのキッチンです。
2年目部員のAさん。
昨年もキッチンの大改革をしましたが、
今年も、今回のキッチン収納公開リレーに便乗し、
再度、キッチンの見直しをされました。
向上心、半端ない!
いえいえ、Aさんだけでなく、倶楽部の皆様、
おうちレッスンマスター達と一緒に
キッチンを整えて、BeforeAfterを、
公開してくださっています。
片付け祭りのルールは簡単!
①着手前、Beforeの写真を撮る
②画像を見て、気になる所をチェック
③全部出して、必要な物だけ元に戻す
たったこれだけ!
なんですが、一人だとやる気が出ません。
仲間が頑張っていると、刺激になったり
つられてやる気アップするのです。
スマホで撮影するだけなのですが、
撮影すると、色んな事が見えてきます。
メルカリの送料が6月16日から
値上げされるんですって!詳細ココ
なので、
それまでにお別れしようかな~
って気になるとか。
撮影のパワー凄い!
ん?
間違い探しですか?
Beforeも綺麗なんですが…
な方、続出!
使い勝手が悪い物とお別れ。
こんなに綺麗でも、
見直すと出てきますね。
この「見直し」が大事~
暮らしは毎日続いているので、
「ん?」
「イラッ」
としたこと、見逃さないで解消すると快適に!
並び方を変えると、
使い勝手も良くなりますね。
取り出しやすい=使いやすい=時短家事
全て繋がってます。
100円ショップのカゴから、
ファイルボックスにバージョンアップされました。
引き出し内が、更に区画整理され
開閉時のガタガタ揺れが、
なくなったと思います。
ファイルボックスに投資した分、
ワンランクも2ランクもアップですね✨
最上段に仕舞われていたワイングラスの
収納場所を変えて、取り出しやすく。
仕舞われていたワイングラスが、
喜んでいるように輝いて見えます✨
家事動線を考えた収納。
一歩も動かず、お茶が飲める!
お別れする物も撮影。
視覚化することが大事。
今までありがとう~
お別れの儀式(撮影)をして、
感謝を込めて、さようなら~
新入部員のHさん。
写真アップしてね~
って投稿したら、即、投稿してくれる、
やる気満々のキラキラ女子。
片付けの楽しさにハマってくださって嬉しいです。
片づく家は、作れます。
やるか?
やらないか?
これだけ!簡単!
やらない人は、片づきません。
この記事を読んだ、そこのアナタ!
片付けたくてウズウズしてきたでしょ?
気候の良いこの時期だからこそ、
今、片付けましょう!
明日やる、
明後日やる、
週末にやる…
ほんまにやりますか?
先送りにしてるだけちゃう?
上記の写真提供して下さった方は、
皆様、お勤めされてる方々です。
仕事や家事の合間に、
時間を見つけて、片付けました。
皆様、
〇〇だからできない!
って言い訳しないんです。
「素直が開運」
部員の皆様を見ていると、
いつもそう思います。
片付ける!決意をした方、
コメント欄開けますので、
決意表明どうぞ!
宣言するだけでも、
何かが動き始めますよ?
一緒にお祭り、楽しみましょう~
Blogをしている方、私達と一緒に、
片付け祭りに参加しませんか?
①キッチンのBeforeAfterの記事をアップし、
このBlogのリンクを貼る。
②その記事のURLを、この記事のコメント欄に貼る。
※インスタ不可デス
※片付けのプロじゃなくてもOK!寧ろ歓迎!
※宣伝メインのBlog不可
(アフィリエイトメインのサイト、ネットワークビジネス、政治宗教関係のBlogも不可)
記事をアップした方は、この記事下の、
コメント欄にURLご記入下さいね!
あなたの頑張り、応援します!
キッチンのお悩み、オンラインで解決しませんか? 1時間、私にください!
私とZoomすると、
目から鱗が落ちるそうです。?
使い勝手が悪いのは何故?
その原因が分かります!
片付けオンラインサポート・詳細はこちら
明日21時~
インスタコラボライブ・さよの部屋✨
アカウントはこちら

お待たせしました!
家電の女王、沖本雅美さん、登場します!
先週もclubhouseで、
アイロンのお話してくださいました。
あのお話聞いて、買う気満々!
お得情報、聞けますよ?
火曜日 桑田知沙美
水曜日 春風ほの香
金曜日 赤木絵理子
土曜日 瀧本ルミ
日曜日 春岡一美 中村さつき
Blogの裏ネタ、開運ネタはLINE公式から~
↓
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 時間は有限!@みんなで片付け祭り